雪国まいたけ(1375)

6月に入り、優待品が続々届いています😊

初優待の雪国まいたけ(1375)からは自社製品3,000円相当のきのこが届きました🍄

食べきれないほどのきのこです🍄‍🟫

写真には写っていませんが炊き込みご飯の素が4袋入っていました📦

ここ数日大量のきのこを食べさせて頂いています。舞茸は本当に肉厚でプリップリで美味しいです😋

 

 

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

2月・8月が株主優待権利確定月のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)から優待券が届きました♪

グループ店舗で使える優待食事割引券2.000円分です🥘

オシャレなお店が多くて、毎回楽しみにしている優待です🍔

フェリシモ(3396)

8月が優待権利確定月のフェリシモ(3396)から優待品が届きました♪こちら、100株保有で1,000円相当の品物が貰えますが、1年以上保有すると3,000円相当の品物をカタログから選べます☺️更に10年以上保有で8,000円相当の品物を選べるそうです!!

今年は3,000円相当品ということで、1,000円相当のものを3つ、カタログから

選ばせて頂きました💐

バリエーション豊富で、雑貨付きにはとても楽しいです!

10年保有してみたいです😊

東海カーボン(5301)

12月が優待権利確定月の東海カーボン(5301)から優待品が届きました🎁

100株を1年以上保有すると、2,000円相当の品物を選ぶことが出来ます。3年以上保有すると3,000円相当品になります😊

 

私は馬肉の角煮を選んでみました🫏

普段はなかなか買わないものをいただけるのは株主優待の楽しみのひとつです💐

アステナホールディングス(8095)

11月が優待権利確定月のアステナホールディングス(8095)から自社商品3,000円相当が届きました📦

私と夫の2人分の名義で保有しており、シャンプー🧴ルームミスト&シートマスクを選びました!

ただ今年からは同じ優待を取得するには500株保有する必要があるそうです😱

100株でもらえたものが500株必要になるって…そんな😱

すかいらーくホールディングス(3197)

6月・12月が優待権利確定月のすかいらーくホールディングス(3197)から優待食事券2,000円分が届きました💳

ガストやむさしの森珈琲、La Ohanaなどで使わせていただいてます♫

CARTA HOLDINGS(3688)

6月・12月が優待権利確定月の広告配信プラットフォーム開発を行うCARTAHOLDINGS(3688)から『デジコ』で使えるギフトコード1,000円分が届きました。AmazonやPayPayなどのデジタルギフトに交換して使えます☺️

3年以上保有すると1,500円分に増額されるそうです🤩